袴垂、保昌に会ふこと(「宇治拾遺物語」)  現代語訳

 昔、袴垂とていみじき盗人の大将軍ありけり。十月ばかりに衣の用ありければ、衣すこしまうけんとて、さるべき所々うかがひありきけるに、夜中ばかりに、人みなしづまりはててのち、月の朧なるに、衣あまた着たりける主の、指貫のそばはさみて、絹の狩衣めきたる着て、ただひとり笛吹きて、行きもやらず、ねりゆけば、「あはれ、これこそ、我に衣えさせんとて、出でたる人なめれ」と思ひて、走りかかりて衣をはがんと思ふに、あやしく物のおそろしく覚えければ、そひて二三町ばかりいけども、我に人こそつきたれと思ひたるけしきなし。いよいよ笛を吹きていけば、こころみんと思ひて、足を高くして走りよりたるに、笛を吹きながら見かへりたる気色、取りかかるべくもおぼえざりければ走りのきぬ。
  昔、袴垂といってたいそうな盗賊の頭(かしら)がいた。十月頃に、衣服が必要だったので、衣料を少し用意しようと思って、適当な場所をねらい歩いたところ、夜中くらいに、人がみなすっかり寝静まった後、月がおぼろな中を、衣服をたくさん着た人が、指貫のももだちを腰に挟み込んで、絹の狩衣のようなのを着て、たった一人笛を吹いてゆったりと練り歩いて行くので、「ああ、こいつこそ、おれに衣服をやろうといって出てきた人であるようだ」と思って、走りかかって衣服をはぎ取ろうと思うが、奇妙にそら恐ろしく感じられたので、後ろについて二三町ほど行くが、(その人は)自分の後ろに人がついていると思っているようすもない。いっそう笛を吹いて行くので、ためしにやってみようと思って、足音をさせて走り寄ったところ、笛を吹いたままで振り返った(その人の)様子が、襲いかかることもできそうにもなかったので、走って脇にそれた。

 かやうにあまたたび、とざまかうざまするに、つゆばかりも騒ぎたる気色なし。「希有の人かな」と思ひて、十余町ばかり具して行く。「さりとてあらんやは」と思ひて、刀を抜きて走りかかりたる時に、そのたび笛を吹きやみて、立ち帰りて、「こは、何者ぞ」ととふに、心も失せて、我にもあらで、ついゐられぬ。又「いかなる者ぞ」ととへば、「今は逃ぐとも、よも逃がさじ」と覚えければ、「ひはぎに候ふ」といへば、「何者ぞ」ととへば、「あざな袴垂となん言はれ候ふ」と答ふれば、「さいふ者ありと聞くぞ。あやふげに、希有のやつかな」と言ひて、「ともにまうで来」とばかり言ひかけて、又同じやうに笛吹きて行く。
 このように、何度も何度も色々とやってみるが、ほんの少しも騒ぎたてるようすがない。(袴垂は)「めったにいない人だなあ」と思って、十町あまり後ろをついていく。「そうかといってこうしていられようか」と思って、刀を抜いて走りかかった時に、その時は笛を吹くのをやめて、振り返って「お前は何者だ」と尋ねると、(袴垂は)呆然として、正気も失って、その場にひざまずいてしまった。かさねて、「どういう者だ」と尋ねるので、「今となっては、逃げてもよもや逃がしはするまい」と思われたので、「追いはぎでございます」と言ったところ、「何という者か」と尋ねるので、「通称、袴垂と呼ばれております」と答えると、「そういう者がいると聞いているぞ。物騒で、とんでもない奴だなあ」と言って、「一緒についてこい」とだけ言葉をかけて、また同じように笛を吹いて行く。


 この人の気色、今は逃ぐともよも逃がさじと覚えければ、鬼に神とられたるやうにて、ともに行く程に、家に行きつきぬ。いづこぞと思へば、摂津前司保昌といふ人なりけり。家のうちに呼び入れて、綿あつき衣一つを給はりて、「衣の用あらん時は、参りて申せ。心も知らざらん人にとりかかりて、汝あやまちすな」とありしこそ、あさましくむくつけく恐ろしかりしか。いみじかりし人のありさまなりと、とらへられて後、語りける。
 この人のようすは、ここまできては逃げてもまさか逃がすまいと思われたので、鬼に魂を取られたかのようで、一緒に行くうちに、(その人の)家にたどり着いた。どこかと思うと、摂津前司・保昌という人なのであった。家の中に呼び入れて、綿が厚く入った着物を一つをお与えになって、「衣服が必要な時は、ここに参上してその旨(むね)を申せ。どんな人か分かりもしない人に襲いかかって、自分のほうが怪我をするなよ。」と言ったのは、あっけにとられる思いで、気味悪く恐かった。なんともたいした(保昌)のありさまであると、(袴垂は)捕らえられてから語った。


advanced Q.1 aQ1家のうちに呼び入れて、綿あつき衣一つを給はりて、「衣の用あらん時は、参りて申せ。心も知らざらん人にとりかかりて、汝あやまちすな」とありしと、保昌がそうしたのはなぜか説明しなさい。

advanced Q.2 aQ2いみじかりし人のありさまなりとは、ここでは具体的にはどういうさまを言うものか、15字程度で記しなさい。

 『「袴垂、保昌に会ふこと」の実践問題』を提供しています(有料 200円)。定期考査に出題が予想され、受験力アップにもなる問題(「解答用紙」「解答」「解説」付き)です。メールにPDFを添付して送信します。
 実践問題(PDF)を購入を希望する人は、下にある「実践問題購入メール」をクリックしてメールを送信してください。メールには、件名に「筋トレ国語」、本文には『「袴垂、保昌に会ふこと」の実践問題を購入します。』『氏名・学校名・学年』を必ず入力して送信してください。実践問題が着信した日から3日以内を目安に(金融機関の非営業日はカウントしません)、指定された金融機関(ゆうちょ銀行/三菱東京UFJ銀行)の口座に料金を振り込んでください。
 PDFについて知りたい場合は、下の「PDFとは」にリンクしてください。
なお、 即応できない場合がありますので、必要に応じて「○月○日○時までに」と指定ください。期限を過ぎる場合は送信しません。

 「用言実践筋トレ」(有料 200円)を提供しています。今のうちに用言(動詞・形容詞・形容動詞)をモノにしておきたいと思っている、入門期・展開期あるいは受験勉強段階のどの時期でも確実に文法筋力をつけることができます。「説明を読んで理解する」「書き込んで理解を確かめる」「練習問題を解いて確実なものにする」ことができる、実践的な教材です。「レベル1」→「レベル7」とレベルアップしてゆき、「ファイナル」で完成するように組み立てられ、A4版11ページから構成されています。学校などで色々持たされているけど、いまひとつ取り組む気になれない人向けの、短時間で効率よく習得できるもの。メールにPDFを添付して送信します。
用言筋トレ (PDF)の購入を希望する人は、下にある「実践問題購入メール」をクリックしてメールを送信してください。メールには、件名に「筋トレ国語」、本文には、『用言筋トレを購入します。』『氏名・学校名・学年』を必ず入力して送信してください。教材PDFが着信した日から3日以内を目安に(金融機関が非営業日はカウントしません)、指定された金融機関( ゆうちょ銀行/三菱東京UFJ銀行 )の口座に料金を振り込んでください。
 PDFについて知りたい場合は、下の「PDFとは」にリンクしてください。
なお、 即応できない場合がありますので、必要に応じて「○月○日○時までに」と指定ください。期限を過ぎる場合は送信しません。

PDFとは

実践問題購入メール*ルールやマナーを逸脱していると判断されるメールは、以後、送受信不可となる場合があります。*



袴垂、保昌に会ふこと 問題 へ

袴垂、保昌に会ふこと 解答/解説 へ

袴垂、保昌に会ふこと 解答用紙(プリントアウト用) へ



現代文のインデック 古文のインデックス 古典文法 漢文 トップページ