徒然草「あだし野の露消ゆるときなく」 問題

 Aあだし野のつゆ消ゆるときなく、鳥部山の煙立ち去らでのみ、住み果つるならひならば、いかにもののあはれもなからん。 B世は定めなきこそ、いみじけれ
 命あるものを見るに、人ばかり久しきはなし。かげろふの夕べを待ち、夏の欟の春秋を知らぬもあるぞかし。つくづくと一年を暮らすほどだにも、こよなうのどけしや。飽かず、惜しと思はば、千年を過ぐすとも、一夜の夢の心地こそせめ。住み果てぬ世に、みにくき姿を待ちえて何かはせん。命長ければ辱多し。長くとも C四十に足らぬほどにて死なんこそ、めやすかるべけれ。
 そのほど過ぎぬれば、かたちを恥づる心もなく、人に出でまじらはんことを思ひ、D夕べの陽に子孫を愛して、さかゆく末を見んまでの命をあらまし、ひたすら世をむさぼる心のみ深く、もののあはれも知らずなりゆくなん、Eあさましき。【七段】

問1 C四十の読みをひらがなで記しなさい。

問2 D夕べの陽に、Eあさましきの意味は次のどれが正しいか、記号で答えなさい。
     D…イ 家に帰って  ロ 年老いて  ハ 夕方になって  ニ 夕方の陽だまりで  ホ 夕陽の暖かさに
     E…イ 情けない  ロ 無益だ  ハ 不届きだ  ニ 愚劣だ  ホ 疑問だ


問3 Aあだし野のつゆ消ゆるときなくについて
    @ あだし野とはどういう所として上げられているのか、10字以内で説明しなさい。
    A あだし野のつゆ消ゆるときなくという表現を修辞の観点から簡潔に説明しなさい。
    B あだし野のつゆ消ゆるときなくは、次のどこにかかるのか、記号で答えなさい。
       イ「立ち」 ロ「さら」 ハ「で」 ニ「のみ」 ホ「住み」 ヘ「はつる」 ト「習ひ」 チ「なら」 リ「ば」

問4 B世は定めなきこそ、いみじけれについて、
    @ 現代語訳しなさい。
    A その理由を「〜から。」という言い方で説明しなさい。

問5 問題本文の筆者名を漢字2字で、また、成立した時代を次から選び記号で記しなさい。
    イ 奈良  ロ 平安  ハ 鎌倉  ニ 室町  ホ 江戸  へ 明治

徒然草「あだし野の露消ゆるときなく」 解答用紙 へ(プリントアウト用)

徒然草「あだし野の露消ゆるときなく」 解答/解説 へ

徒然草「あだし野の露消ゆるときなく」 現代語訳 へ



現代文のインデック 古文のインデックス 古典文法 漢文 トップページ