母更衣の死(源氏物語)   解答/解説

 その年の夏に、御息所(桐壺更衣)は、ちょっとした病気にかかって、(静養のため)退出しようとなさるが、(帝は)お暇をいっこうにお許しにならない。ここ数年来(桐壼の更衣は)病気がちでいらっしゃるので、(帝は)お見慣れになって、「(里へ下がらないで)やはりこのままで、しばらく様子を見なさい。」とばかりおっしゃっているうちに、日一日と病気が重くなられて、ほんの五日か六日のうちに、ひどく衰弱してきたので、(更衣の)母君が泣きながら(帝に)お願い中し上げて、(里へ)退出させ申し上げなさる。(更衣は)こんな場合にも、(更衣を恨んでいる方々から)とんでもない恥ずかしめを受けるかもしれないと心配して、若官(光源氏)を(官中に)お残し申して、こっそり退出なさる(ことになった)。

(帝はどんなに別れがつらくても)ものには限度があるので、そういつまでも引き止めてばかりおいでになることもできず、(帝の高い御身分では)お見送りさえおできにならない気がかりさを、(帝は)いいようもなく悲しぐお思いになる。(今までは)たいそう色つややもよく、かわいらしい感じのした人(更衣)が、(今は病気のために)ひどく面やつれがして、(心の中では)たいそう悲しいことだと、しみじみと物思いに沈んでいるけれども、(気力がないのでそれを)ことばに出して帝に申し上げることもできず、生きているのか死んでいるのかわからない状態で、意識を失っていらっしゃるのをごらんになると、(帝は更衣がふびんで)前後のわきまえもなくなられて、いろいろなことを泣きながらお約束なさるけれども、(更衣は)御返事申し上げることもおできにならない。(更衣は)目つきなどもたいそうだるそうで、(からだもいつもよりも)いっそうぐったりとして正体のない様子で横になっているので、(帝は)どうしたらよいのだろうかと、途方に暮れていらっしゃる。(帝は更衣の退出をお許しになる決意をして)とくに手車で官門を出ることを許可するという宣旨などをお出しになった後も、また(更衣のお部屋に)お入りになると、(別れるのがつらくて退出を)どうしてもお許しにならない。帝が、「死出の旅路にも、遅れたり先立ったりはすまい(いっしょに行こう)とお約束なさったのに「いくら重態であっても、(わたし一人をこの世に)残して行ってしまうことはできないでしょうね。」とおっしゃるので、更衣もたいそうおいたわしいことだとお見上げ申して、 「限りとて別るる道の悲しきにいかまほしきは命なりけり
  (今を最後として、お別れして行く死出の旅路が悲しいにつけても、いつまでも生きていたいのは、わたしの命でございますよ。〈わたしの体は少しも里へ行きたくはございません。)ほんとうに、こんな悲しいことになると(前から)わかっておりましたならばしたならば(申し上げておきたいことがたくさんございましたのに)。」と、息も絶え絶えになりながら、申し上げたそうなことはまだありそテであるが、たいそう苦しそうで、だるそうなので、(帝は)このまま(更衣を宮中において)死ぬか助かるかを見とどけようとお思いになっていると、(更衣の里から来た使者が)「今日始めるはずになっている更衣の病気全快の御祈藤の数々――それはしかるべきりっばな坊さんたちがお引き受け中しておりますのが、今夜から(始まりますから、更衣を早く退出させて下さい)。」と、(更衣の退出を)おせきたて申し上げるので、(帝は)情けないことだとお思いになりながら、(更衣を)退出させておしまいになった。

 (帝は)お胸がただもうぐっといっばいになってきて、少しもお眠りになれず、 一夜を明かしかねていらっしゃる。(お見舞いの)お使者が行って帰ってくる時間もたたないのに、やはり(更衣の病状が)気がかりなことを際限もなく(何回も何回も)おっしゃったが、(更衣の里へお使者が着くと)人々が、「夜中を過ぎるころに、とうとうお亡くなりになってしまいました。」といって泣き騒ぐので、お使者もたいそうがっかりして官中へ帰って来た。(その知らせを)お聞きになる(帝の)お心の乱れは、何事もおわかりにならないほどで、ただもう(お部屋に)とじこもっていらっしゃる。


advanced Q. ともかくもならむとは、(1)誰がどうするというのか。また、(2)そういう言い方をしているのはなぜか。簡潔に説明しなさい。

 『母更衣の死(源氏物語)の実践問題』を提供しています(有料 200円)。定期考査に出題が予想され、得点力アップできる問題(解答用紙」/解答」/「解説」付き)です。メールにPDFを添付して送信します。
 実践問題(PDF)を購入を希望する人は、下にある「実践問題購入メール」をクリックしてメールを送信してください。メールには、件名に「筋トレ国語」、本文には『母更衣の死(源氏物語)の実践問題を購入します。』『氏名・学校名・学年』を必ず入力して送信してください。実践問題が着信した日から3日以内を目安に(金融機関の非営業日はカウントしません)、指定された金融機関(ゆうちょ銀行/三菱東京UFJ銀行)の口座に料金を振り込んでください。
 PDFについて知りたい場合は、下の「PDFとは」にリンクしてください。
なお、 即応できない場合がありますので、必要に応じて「○月○日○時までに」と指定ください。期限を過ぎる場合は送信しません。
 商用は応相談。

 「用言実践筋トレ」(有料 200円)を提供しています。今のうちに用言(動詞・形容詞・形容動詞)をモノにしておきたいと思っている、入門期・展開期あるいは受験勉強段階のどの時期でも確実に文法筋力をつけることができます。「説明を読んで理解する」「書き込んで理解を確かめる」「練習問題を解いて確実なものにする」ことができる、実践的な教材です。「レベル1」→「レベル7」とレベルアップしてゆき、「ファイナル」で完成するように組み立てられ、A4版11ページから構成されています。学校などで色々持たされているけど、いまひとつ取り組む気になれない人向けの、短時間で効率よく習得できるもの。メールにPDFを添付して送信します。
 「用言実践筋トレ 」(PDF)の購入を希望する人は、下にある「実践問題購入メール」をクリックしてメールを送信してください。メールには、件名に「筋トレ国語」、本文には、『用言筋トレを購入します。』『氏名・学校名・学年』を必ず入力して送信してください。教材PDFが着信した日から3日以内を目安に(金融機関が非営業日はカウントしません)、指定された金融機関( ゆうちょ銀行/三菱東京UFJ銀行 )の口座に料金を振り込んでください。
 PDFについて知りたい場合は、下の「PDFとは」にリンクしてください。
なお、 即応できない場合がありますので、必要に応じて「○月○日○時までに」と指定ください。期限を過ぎる場合は送信しません。
 商用は応談。

PDFとは

実践問題購入メール*ルールやマナーを逸脱していると判断されるメールは、以後、送受信不可となる場合があります*



母更衣の死(源氏物語)(桐壺巻)  解答用紙(プリントアウト用) へ

母更衣の死(源氏物語)(桐壺巻)  問題 へ

母更衣の死(源氏物語)(桐壺巻) 解答/解説 へ


現代文のインデック 古文のインデックス 古典文法 漢文 トップページ