京に入り立ちてうれし。家に至りて、門に入るに、月明ければ、いとよくありさま見ゆ。聞き( a )よりもまして、言ふかひなくぞこぼれ破れたる。家に預けたりつる人の心も、荒れたるなりけり。「中垣こそあれ、一つ家のやうなれば、望みて預かれるなり。」「さるは、たよりごとに、ものも絶えず得させたり。」「 b今宵、かかること。」と、声高にものも言はせず。いとはつらく見ゆれど、こころざしはせむとす。
さて、池めいてくぼまり、水つける所あり。ほとりに松もありき。 @五年六年のうちに、千年や過ぎにけむ、かたへはなくなりにけり。今 c生ひたるぞ混じれ( d )。おほかたの、みな荒れにたれば、「あはれ。」とぞ人々言ふ。思ひ出で( e )ことなく、思ひ恋しきがうちに、この家にて生まれし f女子の、もろともに帰らねば、いかがは悲しき。船人もみな、子たかりてののしる。かかるうちに、なほ悲しきに堪へずして、 Aひそかに心知れる人と言へりける歌、
生まれしも帰らぬものをわが宿に小松のあるを見るが B悲しさ
とぞ言へる。なほ飽かずやあらむ、またかくなむ、
見し人の g松の千年に見ましかば遠く悲しき別れせましや
忘れがたく、くちをしきこと多かれど、え尽くさず。とまれかうまれ、とく破りてむ。
問1 a、d、eの空欄に、文意が通るように次から助動詞を選び、適当に活用したものとその文法上の意味を順に記しなさい。★★
り まほし ず さす き
問2 b今宵、「かかること。」と、声高にものも言はせずについて、
(1)「かかること。」を、「かかること」が具体的にどんなことか明らかにして現代語訳しなさい。★★
(2)bからこの筆者がどんな人柄であると推測できるか、文意に即して分かりやすく説明しなさい。★★★
問3 c生ひたるの直後に補える語を一字で記しなさい。★
問4 f女子と同じ人物となる語句を2つ抜き出しなさい。★★
問5 g松の千年に見ましかばを分かりやすく口語訳しなさい。★★
問6 問題本文となっている作品の成立した時代・作者名・その人が選者をつとめた勅撰和歌集の名を順に記しなさい。時代は前・中・後期まで答えること。★
advanced Q.1 @五年六年のうちに、千年や過ぎにけむ、かたへはなくなりにけりについて、(1)何がどうなったというのか、簡潔に記しなさい。(2)どういう気持ちがほのめかされているのか、5〜10字で説明しなさい。
advanced Q.2 Aひそかに心知れる人と言へりけるとあるが、「ひそかに」そうした気持ちを説明しなさい。
advanced Q.3 B悲しさは、どういうことが対比されて生じた心情なのか、『…と…」という言い方で説明しなさい。
京に入り立ちて〈 A 〉。家に至りて、門に入るに、月明ければ、いとよくありさま見ゆ。聞きしよりもまして、〈 B 〉ぞこぼれ破れたる。@家に預けたりつる人の心も、荒れたるなりけり。「中垣こそあれ、一つ家のやうなれば、望みて預かれるなり。」「さるは、たよりごとに、ものも絶えず得させたり。」A「今宵、かかること。」と、声高にものも言はせず。いとは〈 C 〉見ゆれど、Bこころざしはせむとす。さて、池めいてくぼまり、水つける所あり。ほとりに松もありき。五年六年のうちに、千年や過ぎにけむ、かたへはなくなりにけり。今生ひたるぞ混じれる。おほかたの、みな荒れにたれば、「あはれ。」とぞ人々言ふ。思ひ出でぬことなく、思ひ〈 D 〉がうちに、この家にて生まれし女子の、もろともに帰らねば、いかがは〈 E 〉。船人もみな、子たかりてののしる。かかるうちに、なほ悲しきに堪へずして、ひそかに心知れる人と言へりける歌、
生まれしも帰らぬものをわが宿に小松のあるを見るが悲しさ
とぞ言へる。なほ飽かずやあらむ、またかくなむ、
見し人の松の千年に見ましかば遠く悲しき別れせましや
〈 F 〉、くちをしきこと多かれど、え尽くさず。とまれかうまれ、とく破りてむ。
問一 〈 〉A〜Fにあてはまる語をそれぞれ次の中から選び、適当な活用形に改めて記せ。
悲し・つらし・忘れがたし・うれし・恋し・言ふかひなし
問二 傍線部@について、次の問いに答えよ。
(1)この文は、「家を」と表現せずに、「家に」と表現することによって、どのようなことを表現しようとしたのか。簡潔に答えよ。
(2)諧謔表現が以下の本文中にも二箇所ある。該当する箇所をそれぞれ本文中から抜き出し、初めと終わりの二字(句読点は含まない)で答えよ。
問三 傍線部Aについて、次の問いに答えよ。
(1)「今宵、かかること」は、何を見て発した言葉か。適当なものを次の中から選び、記号で答えよ。
ア 挨拶にもこない隣人の冷淡な態度。 イ 家や庭が壊れ、傷んでいる様子。
ウ いつの間にか中垣を作っていたこと。 エ 夜更けなのに人々が大声で騒いでいること。
(2)「声高にものも言はせず」とあるが、主語はだれか。適当なものを次の中から選び、記号で答えよ。
ア 預けたりつる人 イ 従者 ウ 心知れる人 エ 作者
問四 傍線部Bはどういう意味か。適当なものを次の中から選び、記号で答えよ。
ア おみやげはあげたいと思う。 イ 気持ちは述べたいと思う。
ウ お礼はしようと思う。 エ 仕返しはしようと思う。
問五 「生まれしも……」の歌について、次の問いに答えよ。
(1) この歌の「悲しさ」を呼び起こす契機となったものはどれか。適当なものを次の中から選び、記号で答えよ。
ア ほとりに松もありき イ かたへはなくなりにけり
ウ 今生ひたるぞ混じれる エ みな荒れにたれば
(2) また、その悲しみをさらにつのらせる光景を本文中から抜き出し、初めの五字で答えよ。
問六 「見し人の……」の歌に表れている作者の心情はどれか。適当なものを次の中から選び、記号で答えよ。
ア 追慕 イ 惜別 ウ 愛惜 エ 懐旧
問七 この文章を二段に分けた場合、第二段はどこから始まるか。第二段の初めの五字を記せ。
京に入り立ちてうれし。家に至りて、門に入るに、月明ければ、いとよくありさま見ゆ。聞き【 a 】よりもまして、 b言ふかひなくぞこぼれ破れたる。家に預けたりつる人の心も、荒れたるなりけり。「 c中垣こそあれ、一つ家のやうなれば、望みて預かれるなり。」「さるは、たよりごとに、ものも絶えず得させたり。」、@今宵、「かかること。」と、声高にものも言はせず。いとは dつらく見ゆれど、 e志はせむとす。
さて、池めいてくぼまり、水つける所あり。ほとりに松もありき。 A五年六年のうちに、千年や過ぎにけむ、かたへはなくなりにけり。今 f生ひたるぞ混じれ【 g 】。おほかたの、みな荒れにたれば、「あはれ。」とぞ人々言ふ。思ひ出で【 h 】ことなく、思ひ恋しきがうちに、この家にて生まれし B女子の、 Cもろともに帰らねば、いかがは悲しき。船人もみな、子たかりて iののしる。かかるうちに、なほ悲しきに堪へずして、 Dひそかに心知れる人と言へりける歌、
E生まれしも帰らぬものをわが宿に小松のあるを見るが悲しさ
とぞ言へる。なほ j飽かずやあらむ、またかくなむ、
F見し人の松の千年に見ましかば遠く悲しき別れせ【 】や
忘れがたく、くちをしきこと多かれど、 kえ尽くさず。とまれかうまれ、とく破りてむ。
問1 b「いふかひなく」、c「中垣こそあれ」、d「つらく」、e「志」、i「ののしる」、j「飽かず」、k「え尽くさず」の意味を記しなさい。また、f「生ひたる」の直後に補える語を一字で記しなさい。
問2 空欄のa、g、hに、文意が通るように次から助動詞を選び、適当に活用したものとその文法上の意味を順に記しなさい。
り まほし ず さす き
問3 @『今宵、「かかること。」と、声高にものも言はせず』について、
(1)「かかること。」を、具体的な内容を明らかにして現代語訳しなさい。
(2)@からこの筆者がどんな人柄であると推測できるか、文意に即してわかりやすく説明しなさい。
問4 A「五年、六年のうちに、千年や過ぎにけむ、かたへはなくなりにけり」について、
(1)何がどうなったというのか、簡潔に記しなさい。
(2)どういう気持ちがほのめかされているのか、5〜10字で説明しなさい。
問5 B「女子」と同じ人物となる語句を2つ抜き出しなさい。
問6 C「もろともに帰らねば、いかがは悲しき」を口語訳しなさい。
問7 D「ひそかに心知れる人と言へりける」について、「ひそかに」そうした気持ちを説明しなさい。
問8 Eの歌の「悲しさ」は、どういうことが対比されて生じた心情なのか、『…と…』という言い方で説明しなさい。
問9 F「松の千年に見ましかば遠く悲しき別れせ【 】や」について、>
(1) 空欄に適切な助動詞を活用させたもの(2字)とその文法上の意味を順に記しなさい。
(2)「松の千年に見ましかば」を分かりやすく口語訳しなさい。
問10(1) 問題文中で、結びが省略されている箇所を、その直前の文節と省略されている語・語句を順に記しなさい。
(2)問題文中で、強意(確述)の助動詞「つ」が使われている箇所を文節で抜き出しなさい。
(3) 問題文中の形容詞の語で、通常とは異なる活用をする語はどれか、基本形にしたものを記しなさい
問11 問題本文の成立した時代・作者名・その人が選者をつとめた勅撰和歌集の名を順に記しなさい。時代は前・中・後期まで答えること。
帰京「土佐日記」 exercise 解答用紙(プリントアウト用) へ
トップページ | 現代文のインデックス | 古文のインデックス | 古典文法のインデックス | 漢文のインデックス | 小論文のインデックス |
---|
「小説〜筋トレ国語勉強法」 | 「評論〜筋トレ国語勉強法」 |
---|
マイブログ もっと、深くへ ! | 日本語教師教養サプリ |
---|