項王の最期(史記)  書き下し文/現代語訳

 於是項王乃欲東渡烏江。烏江亭長?船待。謂項王曰、「江東雖小、地方千里、衆数十万人。亦足王也。願大王急渡。今独臣有船。漢軍至、無以渡。」項王笑曰、「天之亡我、我何渡為。且籍与江東子弟八千人、渡江而西、今無一人還。縦江東父兄憐而王我、我何面目見之。縦彼不言、籍独不愧於心乎。」

 ↓ 《書き下し文》

 是に於いて項王乃ち東して烏江を渡らんと欲す。烏江の亭長船を?して待つ。項王に謂ひて曰はく、「江東小なりと雖も、地は方千里、衆は数十万人あり。亦王たるに足る。願はくは大王急ぎ渡らんことを。今独り臣のみ船有り。漢軍至るも、以て渡ること無からん。」と。項王笑ひて曰はく、「天の我を亡ぼすに、我何ぞ渡ることを為さん。且つ籍江東の子弟八千人と、江を渡りて西せしも、今一人の還るもの無し。縦ひ江東の父兄憐みて我を王とすとも、我何の面目ありてか之に見えん。縦ひ彼言はずとも、籍独り心に愧ぢざらんや。」と。

 ↓ 《現代語訳》

 こうして項王は、東に進んで鳥江を渡ろうとした。(そこでは)鳥江の亭長(宿駅の長)が船を出す準備をして待っていた。(亭長が)項王に言うには、「江東は狭い土地ではありますが、千里四方あり、住民は数十万人いて、王となるのには十分な土地です。大王、急いでお渡りください。今ここでは、ただ私だけが船を持っています。(それ故に、)漢軍がやってきても、鳥江を渡ろうとしてもできません。」と。項王は笑って言うには、「天が私を滅ぼそうとしているのに、どうして(鳥江を)渡ったりしようか、いや渡りはしない。その上、(私は)江東の若者たち八千人と、鳥江を渡って西に進撃したが、今は一人の生還者もいない。たとえ江東の長老が同情して私を王にしてくれたとしても、どの面下げて私彼らと会うことができようか、いやできない。たとえ彼らが何も言わなくても、どうして心に恥じずにいられようか、いやいられない。」と。



 

 乃謂亭長曰、「吾知公長者。吾騎此馬五歳、所当無敵。嘗一日行千里。不忍殺之、以賜公。」乃令騎皆下馬歩行、持短兵接戦。独項王所殺漢軍数百人。項王身亦被十余創。顧見漢騎司馬呂馬童曰、「若非吾故人乎。」馬童面之、指王翳曰、「此項王也。」項王乃曰、「吾聞『漢購我頭千金邑万戸。』吾為若徳。」乃自刎而死。

 ↓ 《書き下し文》

 乃ち亭長に謂ひて曰はく、「吾公の長者なるを知る。吾此の馬に騎すること五歳、当たる所敵無し。嘗て一日に行くこと千里なり。之を殺すに忍びず。以て公に賜はん。」と。乃ち騎をして皆馬を下りて歩行せしめ、短兵を持して接戦す。独り項王の殺す所の漢軍数百人なり。項王の身も亦十余創を被る。顧みて漢の騎司馬呂馬童を見て曰はく、「若は吾が故人に非ずや。」と。馬童之に面し、王翳に指さして曰はく、「此れ項王なり。」と。項王乃ち曰はく、「吾聞く、『漢我が頭を千金・邑万戸に購ふ。』と。吾若が為に徳せん。」と。乃ち自刎して死す。

 ↓ 《現代語訳》

 そして亭長に言った、「我は貴公が徳のある人であることが分かった。私はこの馬に乗るようになってから五年になるが、向かうとこ敵はなかった。かつて一日に千里の距離を走ることもあった。これを殺すのは忍びない。だからあなたに差し上げよう。」と。そこで(項王は)騎兵を皆馬からおりて歩かせて、短兵(刀剣や手槍など)で接近戦を挑みました。項王一人で数百人もの漢の軍勢を殺した。項王も十箇所あまりの刀傷を負った。振り返ると、漢の騎司馬である呂馬童を見つけたので言った、「そなたは私の昔馴染みではないか。」と。呂馬童は(恥じ入って)顔を背け、王翳に(項王を)指さして言いました。「これが項王だ。」と。項王はそこで言った、「私は、『漢が私の首に千金と一万戸の領地を懸賞として求めている』と聞いている。(どうせなら同郷の)貴公のためにうまい目を見させてやることにしよう。」と。(そう言うと)自ら首を掻き切って死んだのである。



項王の最期(史記) 解答用紙(プリントアウト用) へ

項王の最期(史記) 問題 へ

項王の最期(史記) 解答/解説 へ



トップページ 現代文のインデックス 古文のインデックス 古典文法のインデックス 漢文のインデックス 小論文のインデックス

「小説〜筋トレ国語勉強法」 「評論〜筋トレ国語勉強法」

マイブログ もっと、深くへ ! 日本語教師教養サプリ


プロフィール プライバシー・ポリシー  お問い合わせ