伊勢物語「初冠」(第一段) 現代語訳

原文
 昔、男、初冠して、平城の京、春日の里に、しるよしして、狩りにいにけり。その里に、いとなまめいたる女はらから住みけり。この男、かいま見てけり。思ほえず、ふるさとにいとはしたなくてありければ、心地惑ひにけり。男の、着たりける狩衣の裾を切りて、歌を書きてやる。その男、しのぶずりの狩衣をなむ着たりける。
  春日野の若紫のすり衣しのぶの乱れ限り知られず
となむ、追ひつきて言ひやりける。ついでおもしろきことともや思ひけむ。
  みちのくのしのぶもぢずりたれゆゑに乱れそめにし我ならなくに
といふ歌の心ばへなり。昔人は、かくいちはやきみやびをなむしける。

現代語訳
 昔、ある男が、元服して、平城の(旧)都、春日の里に、(そこを)領有している縁で、狩りに行った。その里に、とても上品で優美な姉妹が住んでいた。この男は、(その姉妹を)のぞき見してしまった。思いがけず、(さびれた)旧都にいかにも不似合いなさまで住んでいたので、(男は)心が乱れてしまった。男は、着ていた狩衣の裾を切って、(それに)歌を書いて贈る。その男は、しのぶずりの狩衣を着ていた(のだった)。

  春日野の…春日野に生いいでた若々しい紫草のようなあなた方を見て、この紫色のしのぶずりの狩衣の乱れ模様のように、あなた方を恋いしのぶ心の乱れは限りも知られないほどです。

と、すぐに歌をよんで贈った。(そうしたのは、男は)折に合った風流なこととでも思ったのであろうか。

  みちのくの…陸奥の国のしのぶずりの乱れ模様のように、あなた以外のだれかのせいで心が乱れ始めたのでしょうか、私ではないのに(このように心乱れ始めたのは、あなたのせいなのです)。

という古歌の趣向(をふまえたもの)である。昔の人は、このように熱烈な風流事をしたのであった。



初冠(伊勢物語) 問題 へ

初冠(伊勢物語) 解答/解説 へ

初冠(伊勢物語) 解答用紙(プリントアウト用紙) へ

初冠(伊勢物語) exercise 解答用紙(プリントアウト用紙) へ




トップページ 現代文のインデックス 古文のインデックス 古典文法のインデックス 漢文のインデックス 小論文のインデックス

「小説〜筋トレ国語勉強法」 「評論〜筋トレ国語勉強法」

マイブログ もっと、深くへ ! 日本語教師教養サプリ


プロフィール プライバシー・ポリシー  お問い合わせ